カテゴリ:娯楽(映画) > イベント情報

フランスに実在するゲイの水球チーム「シャイニー・シュリンプス」は、強さだけを目標としたチームではない。 チームが求めるのは、晴れの舞台である「ゲイゲームズ」で喝采を浴びる美しさ、そして一人ひとりを認め合う自分らしさである。 そんなシャイニー・シュリンプスの ...

2009年の第1巻発売以来、全世界累計発行部数は3000万部を突破する超人気小説「ソードアート・オンライン」シリーズ(川原礫:著「電撃文庫」刊)。2012年にはTVアニメ版第1期が放映スタート、こちらも4シリーズ(全 97 話)という超人気コンテンツに成長し、2017年には『劇場版 ...

8月3度目の月イチ(?)トークライブ【松岡ひとみのシネマコネクション】が、ミッドランドスクエアシネマ(愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア商業棟5階)で8月27日(土)に開催された。今回の【Vol.25】は、8月26日(金)で全国ロードショーが始まったばかりのピカ ...

長野で、岩手で、栃木で、神奈川で……縄文ロマンに魅せられた人たちは、古代の人々の暮らしを知るため、今日も地面を、掘る、掘る、掘る――。※よろしければ、こちらもどうぞ※ 名演小劇場(名古屋市東区東桜2-23-7)では8月19日(金)よりロードショー公開が始まった、『掘る ...

前日の【Vol.24】に引き続き、月イチ(?)トークライブ【松岡ひとみのシネマコネクション】が、ミッドランドスクエアシネマ(愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア商業棟5階)で8月14日(日)に開催された。今回の【Vol.23】も、ミッドランドスクエアシネマの他の ...

縄文時代日本特有の時代区分で、世界史での新石器時代に相当する。1万年以上という途方も無い過去のこと、日本列島に定住した縄文人たちは、磨製石器を使用し、豊かな自然の中で狩猟採集生活を営んでいた。そして、この時代でもっとも特徴的な、所謂「縄文式土器」を作り、 ...

センチュリーシネマ(名古屋市中区栄3丁目29−1 パルコ東館)で、2022年7月29日(金)〜8月4日(木)の日程で開催されている【青山真治追悼特集】。カンヌ国際映画祭受賞作の、『EUREKA/ユリイカ』。しかも、これが劇場初公開となるデジタル・マスター完全版。浅野忠信初主演映 ...

6月19日(日)、ミッドランドスクエアシネマ2(名古屋市中村区名駅4丁目11−27 シンフォニー豊田ビル)にて、お馴染み「月イチだけど月イチじゃない」映画イベント【松岡ひとみのシネマコネクション】が開催された。 【VOL.20】となる今回の上映作品は、下山天監督『ALIVEH ...

2022年6月18日(土)、【第9回 MKE映画祭】が開催された。 M:みて K:くれたって E:いいじゃない 映画祭が、帰ってきたのだ。2020年のMKE映画祭は、選出作品を発表したものの、開催は見送り。2021年は中止となったので、MKE映画祭が開催されるのは、実に3 ...

岐阜県に縁があり、名古屋で映画を撮ったこともある、濃尾エリアに馴染みの深い木場明義監督。コロナ(COVID-19)禍によりお目にかかる機会も激減し、地元の映画ファンは寂しい思いをしていた。そんな気持ちを払拭せんと、シネマスコーレ(名古屋市中村区椿町8−12 アートビ ...

↑このページのトップヘ