カテゴリ:娯楽(映画) > イベント情報

2025年3月15日(土)、伏見ミリオン座(名古屋市中区錦2丁目15−5)で 【TOKAI CREATORS FILM 2025】 が開催された。 東海3県に縁がある映画監督・映像作家の短編映画を上映する、年に一度の特別企画。 2022年から始まった【TOKAI CREATORS FILM】も今回4回目の開催とな ...

映画人・足立正生ほど稀有な人生を送る者は少ない。 学生時代の新映画研究会、VAN映画科学研究所、そして実験映画製作上映グループ「フィルム・アンデパンダン」など様々な団体の主要メンバーとして名を馳せ、若松プロダクションでは監督作品の他、若松孝二監督作品の脚本 ...

名古屋では珍しい大雪に見舞われた2025年2月8日(土)、ミッドランドスクエアシネマ(名古屋市中村区名駅4丁目7-1 ミッドランドスクエア5F)で【シネマトークライブ 松岡ひとみのシネマコネクション】が開催された。 【VOL.74】の御題は、全国トップクラスの動員を誇る、名古屋人 ...

シネマスコーレ(名古屋市中村区椿町8-12 アートビル1F)にて開催中の、【第10回 モーレツ!原恵一映画祭in名古屋】※よろしければ、こちらも※ 映画祭初日の12月21日(土)は、『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』(1995年)上映後、舞台挨拶に引き続き、原恵一(演出/脚色)監督 ...

2024年12月21日(土)〜、シネマスコーレ(名古屋市中村区椿町8-12 アートビル1F)にて開催中の、【第10回 モーレツ!原恵一映画祭in名古屋】今回の上映作品は、『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』(1995年)記念すべき10回目の開催となる【モーレツ!原恵一映画祭in名古 ...

ミッドランドスクエアシネマ2(名古屋市中村区名駅4丁目11−27 シンフォニー豊田ビル)で開催された【おいしい映画祭 2024】今回は2日間に亘って行われたコンペティション部門・学生の部(2024年11月30日)、一般の部(12月1日)優秀作品上映、授賞式をレポートする。※よろし ...

ミッドランドスクエアシネマ2(名古屋市中村区名駅4丁目11−27 シンフォニー豊田ビル)で開催された【おいしい映画祭 2024】、今回は2日目(2024年12月1日)の招待作品をレポートする。※よろしければ、こちらも※ 初日に負けず劣らぬ盛況となった【おいしい映画祭】、最終 ...

2024年11月30日(土)、【おいしい映画祭 2024】が開幕した。【おいしい映画祭】とは、日本全国の「食事シーン」=「おいしいシーン」がある作品を映画館で上映する映画祭。「食事シーン」たっぷりの「おいしい映画」が、招待作品、コンペティションを競う学生、一般部門の応募 ...

ゴチソー尾張、お馴染みの美濃出征シリーズ早秋の陣。 「喫茶星時」(岐阜市神田町3-3 加藤石原ビル2F)と映画系エンタメ情報サイト「Cafe mirage」による、コラボレーション企画『文基地シリーズ』。 【MIRAGE THEATRE Vol.11】が、9月14日(土)開催された。 今回のテーマ ...

2024年お盆休みの初日を飾る8月10日(土)、ミッドランドスクエアシネマ(名古屋市中村区名駅4丁目7-1 ミッドランドスクエア5F)で【シネマトークライブ 松岡ひとみのシネマコネクション】が開催された。 【VOL.64】の御題は、全国トップクラスの動員を誇る、名古屋人大好き【シ ...

↑このページのトップヘ