IMG_20231210_141834

グリーフ(grief)
意:深い悲しみ、悲痛、悲しみのもと

「グリーフケア」とは、深い悲しみの渦中にいる人への支援を表す。
恐らく世間一般での認識と同じように、「悲しみを抱える遺族へのサポート」の意味で捉えていた。

だが、映画『グリーフケアの時代に ~あなたはひとりじゃない~』を観て、「グリーフ」とは死別に対する悲嘆ばかりを表す訳ではないと知った。

ミッドランドスクエアシネマ(名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階)で12月8日(金)より公開が始まった、『グリーフケアの時代に ~あなたはひとりじゃない~』。

12月10日(日)に開催された舞台挨拶を取材した。

IMG_20231210_190239

登壇したのは、中村裕監督、出演者の本郷由美子(グリーフパートナー歩み代表)さん、同じく出演者の三井祐子(癌サバイバー・自死遺族)さん、そして日本グリーフケアギフト協会代表理事・加藤美千代さん。
益田祐美子プロデューサーが司会を務めた。



深い悲しみにある人へと差しだす手は、時として刃ともなる。
差し伸べる手を支援にしたいと思うなら、最善の方法を知ることだ。

私たちは、悲しみへの向き合い方を知らなさすぎる。
私たちは、こんなにも悲しみに暮れているのに。
私たちの社会は、こんなにも悲しみが溢れているのに。

悲しみは、人と人とを繋ぎ、
悲しみの涙は、心を潤す。

知ることとは、優しい心を持つことなのだ――。

IMG_20231210_190437
IMG_20231210_190625

『グリーフケアの時代に ~あなたはひとりじゃない~』公式サイト

https://grief-care-movie.com/