
11月13日(日)、ブラジルコーヒー(名古屋市中区金山4丁目6−22 金山コスモビル 1階)で開催された、対バンライブ
「ギリギリ今年もやりますツーマンライブ!!」
『前編FlyingDoctor編』は、こちら
お馴染みフライングドクターの後は、こちらもお馴染み、Radical Humanism(ラジカルヒューマニズム)がステージに上がった。
Radical Humanism

伊藤誠人(key.)
山元ボラン卓(bass)
春日井直人(dr.)

ボラン なんでこの組み合わせって出来たんでしたっけ?春日井くん経由だっけ?
春日井 ……だと思います。
ボラン だよね?対バンとしては絶対あり得ない組み合わせですよね(笑)。
春日井 岩田さんが面白かったから、対バンしたら楽しいでしょ!っていう(笑)。
ボラン 俺、去年岩田さんに言われた一言で、超根に持ってるのがあって……
伊藤 ……何か分かるわ、それ(笑)。
ボラン 分かります(笑)?
去年、Tシャツにジャケットを着てライブしてたら、終わった後に岩田さんが
「VネックのTシャツにジャケット着てるような男は、この世でいちばん信用できない男だ」
って(笑)!
伊藤 マジでそれ以来、(Tシャツの首が)丸くなったもんね(笑)。「着んくなったなぁ〜」と思ったもん(場内笑)。
ボラン 今日も(着てくるか)迷ったんですよ。
伊藤 あれは一生忘れない気がする。1年覚えてたもん(笑)。
ボラン ジャケット持ってこようか迷ったんですけど……また傷つくのが嫌で(笑)。

この夜も素晴らしい演奏、圧巻のパフォーマンスで、オーディエンスを大いに沸かせたRadical Humanismだった。
ライブのオーラスは、一夜だけのスペシャルプログラム、フライングドクターとラディカルヒューマニズムのコラボステージが行われた。
コラボレーションと言っても、そんじょそこらのアンコール的なステージとは訳が違った。
曲数も内容も充実この上ない、ライブの1プログラムとして充分に成立するステージだった。
動画でダイジェストを紹介するので、是非とも雰囲気を感じて欲しい。
さて、動画のMCでも告知されていたが、12月12日(日)
FlyingDoctorは、トライアングルカフェ(名古屋市中区正木4丁目11-15)でクリスマスコンサートを、
RadicalHumanismは、HUNNY BUNNY(名古屋市中区新栄2丁目6-5 B1)でスリーメンライブを、
それぞれ開催する。
今年は、試される師走になりそうだ――。
コメント