20210626203403_IMG_9105

ご存知、ゴチソー尾張「美濃遠征シリーズ」、今回は初夏の陣。

6月26日(土)、喫茶 星時(岐阜県岐阜市神田町3丁目3 加藤石原ビル2F)にて、Cafe Mirageプレゼンツ【MIRAGE THEATRE Vol.3】が開催された。


※よろしければこちらもどうぞ※



新型コロナウイルス(COVID-19)蔓延防止等重点措置が明けたばかりの岐阜県、開催が延びに延びていた【MIRAGE THEATRE】。

感染防止対策が施された星時の席を埋めた観客に配られた【MIRAGE THEATRE Vol.3】のフライヤーには、開催日時が「5月1日」と印刷されていた

(余談だが、5月1日が既に延期した日付で、今回は更なる再延期だったのだ)


【MIRAGE THEATRE Vol.3】、題して


喫茶星時×Cafe mirage 文基地シリーズ

『MIRAGE THEATRE』Vol.3 

一日だけのインディーズ劇場

とどけ!あなたへの思い


上映された作品は、3作品。


『空花瓶』

 監督:高畑颯人

1625173820814

『たぶん僕は幸せなんだと思う。』

 監督:繁田健治1625174258851


『Memories』


 監督:鎌倉幸男/総監督:大野達也1625174747195


トークパートを、動画でまとめさせていただいた。

映画に込められた「届けたい思い」に比例して、作り手の話は長くなる。


そして、話がしたくなるのは、思いが届けられた観る者も同じだ。


20210626204754_IMG_9112

監督たちには、観客からの感想や質問が届けられた。

20210626202714_IMG_9102

作品に込められた思いは、観る者を通して増幅し、作り手に還元され、共感の環が広がっていった。


20210626204130_IMG_9110

心の熱さは、免疫力をアップさせ、感染症を駆逐する……

そんな戯言を信じたくなった、梅雨の晴れ間の夜であった――。