
11月8日(日)、ジャズバー「valentine drive(バレンタインドライブ)」(名古屋市千種区今池1丁目9-3)で開催された、対バンライブ
「Radical Humanism × フライングドクター ~なんだかんだで今年もやりますツーマンライブ~」
『前編FlyingDoctor編』は、こちら
後編は、Radical Humanism(ラジカルヒューマニズム)編をお届けする。
Radical Humanism

伊藤誠人(key.)
山元ボラン卓(bass)
春日井直人(dr.)
Black Cat
伊藤 よろしくお願いします。でも、フライングドクターの後は演りづらいな……めちゃくちゃ良いね!僕ら、バンドやってるじゃないですか。バンドってパート割りがありますよね、「オン ボーカル、誰だれ〜!」とか。(フライングドクターは)どうしてるんですかね(客席笑)?本当に素晴らしかったです。あとは、楽しむだけですね。……打ち上げの前座みたいになってますが(客席笑)。
Funky modulation
Cat the Walk
ESCAPE
伊藤 改めまして、本日はご来場いただきまして、本当に誠にありがとうございます。……「本当に誠に」(客席笑)?感謝の気持ちというのは溢れ出てると思っているので(客席笑)、自慢話をします。本日より3曲入りシングル『Age of Discovery』をリリースすることに……なりました、褒めてください(客席拍手)!このシングルCDは、アルバムを作るにあたっての名刺代わりと言いますか……
ボラン ……綺麗な言い方ですね(笑)。12月15日に近くのTOKUZOで自主企画があるんですが、そこで音源を出さないとさすがにヤバいでしょ!と……
春日井 そろそろ出さないと……
ボラン 「音源作ります!」っていう“作る作る詐欺”を、もう1年半くらい続けてきましたから(客席笑)。で、今日のライブも決まってたんですけど、そもそも売る物が無い!と(客席笑)。
伊藤 ちょっと商売っ気の話をしちゃって、ごめんなさい(笑)。
ボラン 何も無いのはまずいので、アルバムに入らない曲も含めてシングルを出そう!ってなって、何とか間に合わせたCDが、そこに置いてあります(客席笑)。綺麗に言うと、名刺代わりの先行シングルです。録り立てホヤホヤ……先月の末に録ったばかりですよね(笑)。
伊藤 分からないと思うんですけど、そんなことありえないですからね(客席笑)。
春日井 正味、2週間ないくらいですもんね(笑)。
ボラン シングル出来た!ってホッとしてたら、他にも色々やることがあったんですよね。
春日井 バンドって意外とやること多いんだな、と思いました。
ボラン 僕ら3人ともサポートの現場で演ることが多いんで、大体もう先頭切って旗降ってくれる人の後を連いてくだけですからね、サポートの立ち位置だと。
春日井 ……言い方悪くないですか?大丈夫ですか(笑)?
ボラン (笑)……そういうのに慣れてるんで、3人揃うと誰も旗降る人がいない(客席笑)。
伊藤 ……自分でもバンドやってるんで、そういうこと言われると、俺すごくサボってるみたいじゃない(笑)?まぁ、頼もしい仲間がいるとCDってリリース出来るんだなって、実感しました(客席笑)。
ボラン で、CDに入って、かつアルバムに入らない2曲を、今演りました。……先に言えよ!って話なんですけど(客席笑)。なので、今のうちに買っとかないと、もう手に入らないかもしれない……
春日井 枚数限定にする予定なんですよね。
伊藤 めちゃめちゃ売れに売れたら、考えるかもしれないですけど(客席笑)、今のところ予定はないです(笑)。
Q
neon meadow
伊藤 見ての通り、楽しんでます(笑)。あと何曲だっけ、2曲?
ボラン 僕ら、そんなに曲数ないんで。今回のアルバムは、出し尽くしますよね。
伊藤 曲のストック、ゼロになるという(笑)。全てを出し切る、ある種ベストアルバムみたいな感じになりますんで(客席笑)、皆さんチェックのほど宜しくお願いいたします。
春日井 12月15日今池TOKUZOのライブ、ちゃんと宣伝しましょうよ。一応レコ発という体(てい)で出演するんですが、対バンがいます。まずは、「窓際のロマネスコ」という、私が所属しているピアノボーカルとドラムのデュオのユニットです。そして、もう一つが、「いとまとあやこ」という(客席笑)……
伊藤 (笑)……僕がやってるユニットですね。
春日井 3組なのに、出演者は5人しかいないという(客席笑)。
ボラン 大、癒着 レコ発ライブですね(客席笑)。
伊藤 フライングドクターは3人なのに楽器メッチャあるけど、それの逆みたいな感じですね(客席笑)。

yuipu もっと頑張れ(客席笑)!!
伊藤 楽器増やせって!?それとも……出る(笑)?巻き込むぞ!
yuipu No thank you〜(笑)!
High Drive
Age of Discovery
ボラン 最近、世間じゃ『鬼滅の刃』が流行ってて、「キメハラ」なんて言葉もあるとか……
春日井 何でもかんでも「ハラスメント」って言うの、やめてほしいですよね。
ボラン でも、僕らも12月15日までは、ハラスメントしちゃうと思うんで……「ラジハラ」を(笑)。ちょっと大目に見てください、宜しくお願いします(場内拍手)。

春日井 ハラスメントと言えば……最近、ライブで必ず宣伝してることがあるんです。コロナ禍で私たちは演奏活動が無くなって、非常に暇になってる訳ですよ。どうやって生きていけば良いのか、割りと考えませんでした?
伊藤 考えた。
春日井 どんな結論が出ました?
伊藤 ライブやろう!と思った(客席笑)。
春日井 そうなんですけど、ライブが無いと収入も無くなって、生活していくことが困難になりまして。僕は、太鼓を作りはじめました。今日も使ってます……これです。スネアドラムを作りはじめました。これが8台目になるんですが、これまでの7台のうち5台が既に人の手に渡っております。もしよかったら、Twitterで@harudrum1と……
yuipu ちなみに、1つ売れると春日井さん、いくら儲かるの(客席笑)?
伊藤 やめなさい、そういうの(笑)!
春日井 後でゆっくり、個別に……
伊藤 個別に……説教ですか(客席笑)?それほど皆、知りたくないからね(笑)。
ボラン 知ったら知ったで、タカり出しちゃうからね。
伊藤 ウチらがね(笑)。……で、いくらなんですか(客席笑)?
(アンコール)
Pa-pa-
Flying Doctorのステージを「めちゃくちゃ良い」と評したRadical Humanismだが、自分たちは勝るとも劣らぬ圧巻のパフォーマンスを観せてくれた。
「カッコいい」とは、こういうことだ。
12月15日(火)、TOKUZO-得三-(名古屋市千種区今池1丁目6−8)で行われるレコ発ライブが、本当に待ち遠しい――。
コメント