MIDORIMUSHI_02

名古屋にも縁の深い真田幹也監督の初長編『ミドリムシの夢』が、いよいよ1月18日(土)シネマスコーレ(名古屋市中村区椿町)での公開が始まった。

※よろしければ、こちらもどうぞ※


初日、主演の富士たくやが舞台挨拶に立つとあって、大勢の観客が押し寄せた。

001

富士たくや 今日は暖かかったですか?都内は凄く寒かったんです。今日は本当に、貴重な時間をありがとうございます。

MC. 5年ぶりくらいですよね、前は『東京戯曲』(監督:平波亘/2014年)でしたっけ?(シネマスコーレ坪井篤史副支配人)

富士 そうですね。

MC. 今回『ミドリムシの夢』は、主演作ですね。

富士 嬉しいですね。

MC. 実は『ミドリムシの夢』をブッキングしてくださったのは、たくやさんなんですよね。「もしよろしかったら、(真田)監督と会っていただけないですか?」ってご連絡いただいて。

富士 そうですね。監督から「坪井さんにお渡ししたいので、もしよかったら言っていただけませんか?」と僕の方に連絡が来たんです。

006

MC. 東京では去年の秋に公開でしたっけ?

富士 去年の11月、池袋のシネマ・ロサさんで上映させていただきました。

MC. たくやさんは、この作品にどこから係わってたんですか?

富士 元々、シゲ役のほりかわ(ひろき)さんと、会社を経営されてる方の3人で「やろう」と言ってたのが最初だったんです。

MC. 物語の内容も何も無かったんですか?

富士 そうです、何も無かったですね。とにかく共通の知り合いだった社長が「ほりかわくんと富士くんで撮ってくれ」みたいな感じで始まった企画で、ほりかわさんの20年来くらいの親友が(真田)監督だったんです。ほりかわさんが連れてきていただいたんですけど、そうしたら社長さんが降りちゃったんですよ、途中で(笑)。監督が決まって、脚本の方が決まって、書いてもらっている最中でした。だから途中で「もう中止になるんじゃないか」みたいなところまで行ってたんですけど、上手い具合に撮れることになったんです。

003

MC. ミドリムシのネタで行こうと言ったのは、誰だったんですか?

富士 監督さんですね。二人のバディもので何が良いだろうといった時に、監督が「駐車監視員は多分どこでもやってないんで、良いんじゃないか」っていうことで、脚本家の太田(善也)さんに頼んだんです。

MC. 一晩の物語にしようというのも、その時に決めたんですかね?

富士 それは、どうでしょう……太田さんなのか、監督かも知れません。元々監督は、群像劇で3つの話が絡み合う作品を撮りたいと、脚本家の太田さんに相談したんだと思います。

MC. 『パルプ・フィクション』方式ですね。撮影期間はどれくらいだったんですか?

富士 撮影は、10日くらいですかね。夕方くらいから、上手くいけば日付が変わるくらいだったんですけど、大体は次の日の朝くらいまでやってましたね。夜のシーンが多かったので。

015

MC. たくやさん、失礼な言い方かも知れませんが、ミドリムシがぴったりでしたね(場内笑)。

富士 新宿で、僕とほりかわさんが立ってて、監督たちはちょっと離れたところから撮ってたんですよ。そうしたら、色んな人が僕たちに道を聞いてきたんです。本当の監視員の人だと思われて、「道は詳しいだろう」って。「ここに行きたいんだけど、どう行けば良いんですか?」って、3~4組くらいは聞かれましたね。あと、本当に「済みません、すぐ退(ど)かします!」とか(場内笑)。

MC. それは良いですね(笑)。別に、ゲリラでやってる訳ではないんですよね?

富士 そうですね。許可は取ってたって言ってたんですけど、ゲリラっぽい感じでもありましたね。

MC. 脚本は、変わったりしたんですか?

富士 それは、あんまり変わってないと思います。

005

MC. 撮影で大変だったことはあります?

富士 いや、もう、全部(笑)。短い期間だったんで、結構バタバタしてたんですね。ロケで撮ってたシーンが撮れなくなっちゃったり……貸していただいていたハウススタジオの方が、急に怒り出して。

MC. どうしてですか(笑)?

富士 何か元々変わった人だったんですよ、行った時から凄く機嫌が悪くて。ラスト手前のシーンで、その方が急にキレたんです。「今日ダメだ!」みたいになっちゃって、しばらく1~2週間くらい空けてそのシーンだけ撮ったんですよ。

MC. たくやさんは『スペシャルアクターズ』にも出てますよね。自分の出ている作品が続いて上映って、どうですか?

富士 いやぁ……嬉しいです!本当に嬉しいですね。

MC. 余談ですが、実は昨日名古屋のミドリムシの皆さんが受付に来るんで、「何だろう、駐車禁止か何かかな?」って思ったんですけど、「観に来るんで、時間教えろ」って言われました。自分たちのドキュメンタリーだと思ったみたいで(場内笑)。間違いだと気づいたんですが、「そうです」って言っときました(笑)。

富士 (池袋シナマ・)ロサさんでも、監視員の方がポスターを見てて。僕も一回「観てください」ってお声掛けをさせていただいたんですけど、「いやぁ、時間が合わないんだよね」って(笑)。

MC. 最後に、一言お願いします。

富士 『ミドリムシの夢』は、来週(1/25~)大阪(シアターセブン)でやるんですけど、また関東にも戻ることになると思うんで、その時はまたよろしくお願いいたします。

007


シネマスコーレでは、1月20日(月)21日(火)『ミドリムシの夢』真田幹也監督の舞台挨拶が予定されている。
坪井副支配人も「続編があるのか聞いてみたい」と言っていたので、どんなトークショーになるかお楽しみに。

また、俳優として活躍する真田幹也監督は、『ミドリムシの夢』本編にも出演している。
どこで出ていたか、ご本人に会って確かめてほしい。

映画『ミドリムシの夢』公式サイト

シネマスコーレ公式ホームページ

©「ミドリムシの夢」製作委員会