2025年06月

2025年6月28日(土)、ナゴヤキネマ・ノイ(名古屋市千種区今池1丁目6番13号 今池スタービル2階)にて【美しき時代錯誤 磯部真也 特集上映】が初日を迎えた。所謂「アートフィルム」「実験映画」と呼ばれる作品を世に出し続けている磯部真也監督は、「イメージフォーラムフェス ...

2025年6月22日(日)、ミッドランドスクエアシネマ2(名古屋市中村区名駅四丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル2階)にて、【松岡ひとみのシネマコネクションvol.83】今回の上映作品は6月13日より公開が開始されたばかりの『リライト』(主演:池田エライザ)『リライト』は、法条遥 ...

2025年6月21日(土)シアターカフェ(名古屋市東区白壁4-9)で『アクションコメディヒューマン浪漫映画大全集』が開催された。1日限定のスペシャルプログラムで、主催は俳優で映画監督の白澤康宏氏。個性豊かな5作品が上映された。上映作品『親子ごっこ』(2023年/22分)監督・ ...

【ファンタジア国際映画祭】最優秀長編アニメーション賞受賞など様々な映画祭で絶賛され、日本での一般公開もミニシアター部門で1位を獲得するなど大盛況となった映画『JUNK HEAD』(2021年)。 ギレルモ・デル・トロ監督からも称賛された堀貴秀監督は、7年という歳月を費やし ...

『ディスコーズハイ』(2022)が大好評だった記憶もまだ新しい、岡本崇監督。 岡本監督は元々ミュージシャンで、自分が所属するバンド「コココロ」のMV・PVを撮っていたところ、仲の良いミュージシャンからも依頼が来るようになったという。 やがて短編映画を撮るようになると ...

1975年4月19日、「東アジア反日武装戦線」を名乗る過激派組織による爆破事件が東京・銀座で発生した。 前年より断続的に起こされた連続企業爆破事件の一環であり、事件への関与が疑われ全国に指名手配された逃亡犯がいた。 その名は、「桐島聡」。 実行犯を含む東アジア反 ...

ナゴヤキネマ・ノイ(名古屋市千種区今池1丁目6−13 今池スタービル 2F)で、6月7日(土)より公開が始まった映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』後世の音楽シーンに大いなる影響を齎したソングスター、レッド・ベリー(Leadbe ...

『晴れの国』全国順次公開中の本作が、2025年6月6日(金)よりミッドランドスクエアシネマで公開されている。『晴れの日』は、岡山県出身の元NHKディレクター大森青児監督が故郷の高梁市の美しい自然を舞台に描く99分のヒューマンドラマ。『晴れの日』ストーリー都会を離れ、岡 ...

音楽史にその名を刻む不世出のアーティスト、レッド・ベリー(Leadbelly)の生涯と、彼が後世に残した音楽について語るドキュメンタリー映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』ナゴヤキネマ・ノイ(名古屋市千種区今池1丁目6−1 ...

木場明義監督『タイムマシンガール』先日のシネマスコーレでの公開が大盛況だったことも記憶に新しい。※よろしければ、こちらも※ 今後も6/7(土)からシネマノヴェチェントにて公開となる『タイムマシンガール』、横浜ではどんな盛り上がりを見せるのか楽しみだ。そんな『タ ...

↑このページのトップヘ