脚本家自身の手で、オリジナル脚本を作品にしたい。 『かぐらめ』(監督:奥秋泰男)『おっさんずぶるーす/21世紀のおじさん』(監督:前田直樹)などで知られる脚本家・難波望は、「脚本家が発信していく映画創り」を熱望していたという。 これまで脚本、企画書、プロットな ...
2025年02月
Valentine Concert/安保有美(Vn.)沢崎央子(Pf.)酒井和音(Sp.)鬼頭愛(Sp.)@Mona PETRO(2025.2.14)
2025年2月14日(金)、名古屋きってのウォーターフロント堀川に程近いイタリアンレストラン「Mona PETRO」(モナ・ペトロ)で、 【Valentine Concert】 が開催された。 出演者は、 安保 有美(ヴァイオリン) https://aboyumi-official.com/ 沢崎 央子(ピアノ) https://hisakopia ...
『大きな玉ねぎの下で』草野翔吾監督トークショー/松岡ひとみのシネマコネクションvol.76@ミッドランドスクエアシネマ2(2025.2.16)
ミッドランドシネマの名物企画、シネマトークライブ【松岡ひとみのシネマコネクション】。2月11日(火・祝)に【vol.75】が開催されたばかりだが、時を分かたずして【vol.76 】が開催された。今回の上映作品は、2月7日(金)に公開が始まったばかりの『大きな玉ねぎの下で』(主 ...
『キサラギ』(2007年)佐藤祐市監督トークショー/【シネマトークライブ松岡ひとみのシネマコネクションVOL.75】@ミッドランドスクエアシネマ2(2025.2.11)
いつもスペシャルな作品とトークで観客を魅了してくれる、ミッドランドシネマの名物企画【シネマトークライブ 松岡ひとみのシネマコネクション】。 とりわけ2月11日(火・祝)ミッドランドスクエアシネマ2(名古屋市中村区名駅四丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル2階)で開催さ ...
『THE RIGHT MAN 正義の男』宅間孝行(監督・脚本)金田明夫(主演)舞台挨拶レポート@ミッドランドスクエアシネマ2(2025.2.8)
3分前後の短編映画が21話オムニバス形式で繰り広げられる、ちょっと変わった「4コマシネマ」。 それが、 『THE RIGHT MAN 正義の男』 ※よろしければ、こちらもどうぞ※ 2月7日(金)からミッドランドスクエアシネマ2(名古屋市中村区名駅四丁目11番27号 シンフォニー豊田ビ ...
『シネマ歌舞伎 阿古屋』おくだ健太郎(歌舞伎ソムリエ)トークショー/【シネマトークライブ松岡ひとみのシネマコネクションVOL.74】@ミッドランドスクエアシネマ(2025.2.8)
名古屋では珍しい大雪に見舞われた2025年2月8日(土)、ミッドランドスクエアシネマ(名古屋市中村区名駅4丁目7-1 ミッドランドスクエア5F)で【シネマトークライブ 松岡ひとみのシネマコネクション】が開催された。 【VOL.74】の御題は、全国トップクラスの動員を誇る、名古屋人 ...
中島健人・milet 登壇!/三木孝浩監督『知らないカノジョ』先行試写会@ミッドランドスクエアシネマ(2025.2.7)
三木孝浩監督の最新作『知らないカノジョ』は、『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(フランス・ベルギー合作/21)を下敷きにした「愛が試される」物語。 『陽だまりの彼女』(13)『今夜、世界からこの恋が消えても』(21)など立て続けにヒット作を世に送り出 ...
下向拓生監督『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 faith』レビュー/2月7日(金)〜ロードショー!
下向拓生監督による「平成39年 サーガ」最新作にして、「INTER::FACE 三部作」最終話 『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 faith』 いよいよ2月7日(金)より劇場公開となる。 1月10日(金)~『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 ペルソナ』 1月24日(金)~『INTER::FACE 知能 ...
『地獄のSE』川上さわ監督 綴由良(主演)舞台挨拶レポート@シネマスコーレ(2025.2.2)
2025年1月25日(土)よりシネマスコーレ(名古屋市中村区椿町8-12 アートビル1F)で公開中の、『地獄のSE』19歳で初監督した映画『散文、ただしルール』で【カナザワ映画祭 2022】「期待の新人監督」グランプリを獲得した川上さわ監督が、スカラシップ作品として撮りあげた初長編 ...