2021年10月

その起源はアヘン戦争まで遡る、日本最大のチャイナタウン「横浜中華街」。中国語を話せない華僑四世が、ずっと背けてきた目を中国に向けた時、「ふたつの中国」に揺れた横浜中華街を知ることになる。「中国嫌いだった」という林隆太(37)が、父が中国人であることを知ったの ...

「映画パーソナリティ」と聞いて、真っ先に思い浮かべるのは、松岡ひとみさん!東海地方に住む者ならば、そう答える人は多い。数多の大御所、全国的な知名度を誇る映画コメンテーターを差し置いて、名古屋で松岡ひとみさんが支持されるのは何故なのか?その理由が知りたいな ...

岩手県陸前高田市には、亡くなってしまった人に宛てた手紙を受け取り続ける「漂流ポスト3.11」という施設がある。以前紹介した諏訪敦彦監督『風の電話』(2020年/139分)のように、東日本大震災で大切な人を亡くした人々の心の拠り所は、被災地にいくつか存在する。 「漂流ポス ...

恋愛映画の達人、群像劇の天才・今泉力哉監督。※よろしければ、こちらもどうぞ※ 最新作『かそけきサンカヨウ』も、恋愛映画であり群像劇なのだが、現代の家族のかたちを問いかけるファミリー映画でもある。本作は、人気作家・窪美澄の短編小説「かそけきサンカヨウ」が原作 ...

シネマスコーレで上映された、渡邉高章監督『土手と夫婦と幽霊』。名古屋シネマテークで上映された、東海林毅監督『片袖の魚』。最近、一般的な上映時間の枠に当てはまらない尺の映画が相次いで公開されている。長編、短編に限らず映画に愛を注ぐ私たちには、嬉しい限りだ。 ...

『いのちのかたち ―画家・絵本作家 いせひでこ―』(2016年/82分)など、良質なドキュメンタリーを自主映画から夜に送り続ける、映像作家・伊勢真一監督。伊勢監督のドキュメンタリー映画は、どこかプライベート・フィルムを覗き見ているような風情を持ちながら、次第に作品 ...

当ゴチソー尾張ではお馴染み、「名古屋で一番新しい神社」、名古屋市中区大須3-4-13の【錦鯱神社】(きんしゃちじんじゃ)。※よろしければ、こちらもどうぞ※先月は【妖怪絵巻】シリーズの【壱】と【弐】を拝受したので、社主の錦鯱さんに御朱印の解説をしていただいた。※よろ ...

ルーマニアの首都ブカレストにあるナイトクラブ「コレクティブ」で、パフォーマンス中に火災が起きた。場内は阿鼻叫喚の様相となり、死者27名、負傷者180名の大惨事となった。だが、事態はこれで治まらなかった。搬送された国内の入院先で死亡する負傷者が続出、なんと最終 ...

↑このページのトップヘ