さて、この御朱印はどちらで拝受したでしょう?なんとも素敵な墨書きの筆使いに、目を奪われる。こちらは、母の日の限定御朱印。書だけでなく、御印も何とも魅惑的だ。そして、こちらは父の日限定。ちなみに、すべて直書きである。ここまで特徴的で魅力的な御朱印はそうそう ...
2021年07月
ドキュメンタリー映画『ジム』舞台挨拶レポート/山本起也監督@シアターカフェ(2021.07.23)
7月17日(土)~25日(日)シアターカフェ(名古屋市東区白壁4丁目9)で開催されている、【『のさりの島』公開記念 山本起也監督ドキュメンタリー作品特集上映】『ジム』レビューは、こちらをどうぞ 『ツヒノスミカ』レビューは、こちらをどうぞ 山本起也監督の舞台挨拶レポー ...
ドキュメンタリー映画『ツヒノスミカ』舞台挨拶レポート/山本起也監督@シアターカフェ(2021.07.23)
7月17日(土)~25日(日)シアターカフェ(名古屋市東区白壁4丁目9)で開催されている、【『のさりの島』公開記念 山本起也監督ドキュメンタリー作品特集上映】7月23日(金)は、山本起也監督が舞台挨拶に立った。『ジム』レビューは、こちらをどうぞ 『ツヒノスミカ』レビュー ...
君を守る、パパ2号/チェン・ヨウジエ監督『親愛なる君へ』レビュー
台湾映画、と聞くと、何人かの映画監督の名前が頭に浮かぶ。まずはやはり、『セデック・バレ』(2011年)など大作が魅力の、台湾の国民的映画監督、ウェイ・ダーション(魏徳聖)。その『セデック・バレ』に出演したマー・ジーシアン(馬志翔)は監督としても名高く、監督作『KANO ...
映画『夢幻紳士 人形地獄』海上ミサコ監督 皆木正純 紀那きりこ/舞台挨拶@名古屋シネマテーク
マンガ少年漫金超(季刊まんがゴールデンスーパーデラックス)エイリアン(少年KING増刊)月刊ベティリュウ(アニメージュ増刊 SFコミックス リュウ/別冊アニメージュ SFコミックス リュウ/別冊アニメージュ SF COMICS リュウ)少年キャプテンメディウム季刊コミックアゲイン ...
杉岡知哉監督『Bittersand』/井上祐貴インタビュー@伏見ミリオン座
誰しも、忘れてしまいたいような忌まわしい記憶を持っている。甘酸っぱい思い出にまみれた青春など一握りの幸せ者の特権に過ぎず、苦じょっぱいトラウマを抱えて生きる者が大多数だろう。もしも苦々しい記憶に立ち向かうことができたなら、私たちの明日は、未来は、何かが ...
杉岡知哉監督『Bittersand』/井上祐貴 溝口奈菜 搗宮姫奈 舞台挨拶※微ネタバレ注意※@伏見ミリオン座
苦じょっぱい青春のトラウマに、立ち向かえ!すでにお伝えしているように、6月25日(金)より全国順次ロードショーが始まった映画『Bittersand』(杉岡知哉監督)は、新たな青春映画の金字塔と呼ぶに相応しい、令和ゼロ年代の傑作である。 『Bittersand』インタビューは、こちら ...
笑って、泣いて、愛して!/『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』トークショー@伏見ミリオン座に、アンジェリカさん登壇!
「ゲイゲームズ」の名を耳にしたことがあるだろうか?冬季五輪と同じ年の巡りで開催される、LGBTQ+による世界最大のスポーツと文化の祭典で、近年では2018年にクロアチアで行われた。このゲイゲームズ出場を目指す、実在するゲイの水球チーム「シャイニー・シュリンプス」を ...
星時、10minutes/【MIRAGE THEATRE Vol.3】開催
ご存知、ゴチソー尾張「美濃遠征シリーズ」、今回は初夏の陣。6月26日(土)、喫茶 星時(岐阜県岐阜市神田町3丁目3 加藤石原ビル2F)にて、Cafe Mirageプレゼンツ【MIRAGE THEATRE Vol.3】が開催された。※よろしければこちらもどうぞ※ 新型コロナウイルス(COVID-19)蔓延防 ...
シアターカフェ【『のさりの島』公開記念 山本起也監督ドキュメンタリー作品特集上映】/『ツヒノスミカ』(2006年)レビュー
7月17日(土)~25日(日)、シアターカフェ(名古屋市東区白壁4丁目9)で開催される、【『のさりの島』公開記念 山本起也監督ドキュメンタリー作品特集上映】。『ジム』レビューは、 こちらをどうぞ 今回は、『ツヒノスミカ』を紹介する。『ジム』が、青春から朱夏へと移らん ...