いらっしゃいませ
管理人の麟太郎です。

主に尾張地方の、
“娯”=Entertainment 映画・音楽などエンタメ情報
“知”=Knowledge 文化・寺社など知識探求
“ソー”=Social Community 行事・祭事など地域情報
とにかく、面白いコトを発信していきます。

ロケ地となった埼玉県秩父で7月より先行公開され、8月26(金)のアップリンク吉祥寺を皮切りに全国順次ロードショー公開が始まった、島春迦監督『でくの空』。 「笑点」大喜利メンバーでお馴染みの噺家・林家たい平が主演を務め、埼玉県北西部、寄居町を中心に撮影された ...

トリエンナーレ改め、国際芸術祭【あいち2022】。一宮市会場、常滑市会場、有松会場、そしてメイン会場である愛知芸術文化センター(名古屋市東区東桜1丁目13−2)へと移ってきた当レポートも、今回で一旦の区切りとなる。芸文の地下2階、そして8階は、テーマ『STILL ALIVE ...

トリエンナーレ改め、国際芸術祭【あいち2022】。一宮市会場、常滑市会場、有松会場と巡ってきた当レポートも、いよいよ本丸・愛知芸術文化センター(名古屋市東区東桜1丁目13−2)。テーマ『STILL ALIVE』の真髄に肉薄した作品が一堂に会し、しかも作品によって様々なアプ ...

人は、いつの頃から木を伐っていたのだろう。生活のすぐ近くに、海だけでなく山もある私たちにとって、ついつい見過ごしてしまう疑問である。日本国内を例に取ってみれば、縄文時代の人々は既に木材を使っていたことが分かっている。竪穴式住居には木材の柱が立てられ、水 ...

 「ムコリッタ」とは、古代インドの時法の単位で、須臾(しゅゆ)ともいう。 最短の単位「刹那」を基準に、120刹那で1「呾刹那」(たんせつな)、60呾刹那で1「臘縛」(ろうばく)、30臘縛で1「牟呼栗多」(むこりた・ムコリッタ)という。 5牟呼栗多で1時、6時で1日ということなの ...

8月3度目の月イチ(?)トークライブ【松岡ひとみのシネマコネクション】が、ミッドランドスクエアシネマ(愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア商業棟5階)で8月27日(土)に開催された。今回の【Vol.25】は、8月26日(金)で全国ロードショーが始まったばかりのピカ ...

長野で、岩手で、栃木で、神奈川で……縄文ロマンに魅せられた人たちは、古代の人々の暮らしを知るため、今日も地面を、掘る、掘る、掘る――。※よろしければ、こちらもどうぞ※ 名演小劇場(名古屋市東区東桜2-23-7)では8月19日(金)よりロードショー公開が始まった、『掘る ...

Swan、すなわち白鳥。ギリシアでは「κύκνος」(キクノス)と言い、古来より太陽神アポロンに捧げられた鳥と言われている。友の死を悼む人間の化身とも言われ、その境遇を憂いたアポロンから、白鳥は歌うことが許されたのだとか。ゆえに、白鳥は現在でも美しい声で鳴く ...

前日の【Vol.24】に引き続き、月イチ(?)トークライブ【松岡ひとみのシネマコネクション】が、ミッドランドスクエアシネマ(愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア商業棟5階)で8月14日(日)に開催された。今回の【Vol.23】も、ミッドランドスクエアシネマの他の ...

↑このページのトップヘ